まったリンガル

語学教師がまったりと言語から広がる世界について綴るプログ

【体験談】大雪で電車が止まった!私が取った行動。

 PR 

みなさんは、突然台風や大雪に見舞われたときに、どんな行動をとりますか?

いつかの悪天候に備えて、頭ではちょっとかんがえているものの、実際に出会した際に自分がどのような行動をとるか、とれるかを考えていらっしゃるでしょうか?

 

私はお恥ずかしながら、あまり具体的に考えたことがありませんでした。

特に最近は安全に配慮し、悪天候で電車が止まることも多いですよね💡

 

今回は、実際に最近大雪で電車が止まってしまった際に、私が取った行動をお伝えしたいと思います。

※こちらの記事は、私個人が体験して取った行動であり、学術的に検証されて推奨されているわけではありませんので、あくまでも1例として参考にしてください。

災害時等の行動指針等は、お住まいの行政HPなどに情報が掲載されていますので、そちらでご確認ください。

 

あわせて読みたい

 

結論、「早めの判断が功を奏す」ということです。

今回電車が再び動いたとしても、順調に最寄り駅まで辿り着かないと思い、ホテル滞在することで、安全に過ごすことができました。

そして、日頃から携帯にホテルや移動アプリを入れておき、使い慣れておくことが非常に大切だとわかりました。

 

では、経緯とともに実際私がとった行動をお伝えしていきたいと思います。

 

日本列島に10年ぶりの大寒波

大雪で電車が止まる!?

ニュースにもなりましたが、2023年1月24日、日本列島に10年ぶりの大寒波がやってきましたね。

ちょうどその日は仕事で出ていました。朝はとてもいい天気で、今から大雪が降るなんて想像もつかないくらいのお天気でした☀️

 

夕方帰宅するため、京都駅から電車に乗りました🚃

その頃、徐々に雪が降り始めました☃️ ですが、いつもと違い、短時間でみるみるうちに雪が積もり始め、吹雪のように雪が舞い始めました。

 

こんなに勢いのある積雪は、私も人生で初めてでした🌨

 

電車に乗り込み、運よく座れました。初めは10分もすれば動き出すだろうと思っていたのですが、、、⏳

 

30分が経ち、1時間が経ち、、、。

 

電車アナウンスを聞きながら、今か今かと電車が動き出すのを待っていました。1月のこの季節ですが、換気をしなければならないので、ドアは空いたままで、結構寒さも厳しかったです🥶

 

もうそろそろ動くんじゃないかという少し期待感のある車内アナウンスを聞けたのが、電車に乗ってから3時間経った頃でした。

 

乗客の皆さんの顔にも少し安堵の表情。寒い中、車内でじっと堪えていた人たちにホッとした表情が見えたのも束の間、また線路トラブルで電車が発車できないとのアナウンス😨

 

そのアナウンスを聞くと、本当にいつ動くかわからないんだろうな駅員さんも、という感じでしたね😱

 

災害時「ホテルに泊まる」決断を

もうこの時点で午後9時前になっており、「もう少し待とうか、どうしようか、」と悩んでいました。ホテルっていってもどこに泊まればいいんだろうと考えていところ、いつも使っている「マリオットボンボイ」のサイトをみると部屋の空室があり、もう勢いで予約しました🏨

 

急に宿泊を決めると、1泊素泊まりで高いかな!?

 

という思考が一瞬浮かびました。ですが、安全には変えられない❗️と思い、私の中では早めの決断だったと思います。

 

その後、結局電車は翌朝までほとんど動かずだったとのことでした。

 

突然の悪天候の自然災害からの教訓

役に立ったもの

今回のホテル泊の決断をする時に、自分でも良かったと思う点や役立ったものをまとめました!

  1. 普段の日常からホテルに滞在することに慣れておく
  2. 携帯にホテル自分が慣れている検索アプリを入れておく
  3. 移動アプリ(タクシー手配)も登録しておく
  4. 自分の心に正直に我慢しすぎない
1, 普段の日常からホテルに滞在することに慣れておく

まず①については、普段から外泊することに少しでも慣れておくといいと思いました。

私の場合、相方がとても陽気で前向き、日常でも色々な体験経験を発掘して楽しむタイプなので、時間を見つけてホテルで滞在する機会を持っています。

 

非日常を日常にする!これがおれの仕事👍

 

ちょっとしたお小遣いの範囲で二人で楽しんでいるのですが、身軽さって大切だと今回痛感しました。

 

相方よ、人生の教訓をありがとう🙏

 

2, 携帯に自分が慣れているホテル検索アプリを入れておく

今回私は「マリオットボンボイ」を使いました。ですが、自分の使いやすいものであればなんでもいいと思います。

ただし、「マリオットボンボイ」の場合は、会員にベストレートを提示してくれます。また空席もその場で即時に確認でき、会員登録しておくと、ワンクリックで予約ができました。

 

焦っている時だと、この速さは本当にありがたかったです。

 

マリオット公式サイトの予約では、最低価格保証(ベストレート保証)というものがあり、公式サイトからの予約が一番安い価格に設定されています。

ただし、他の予約サイトでより安い料金はあった場合、その値段からさらに25%も割引になるのが、最低価格保証(ベストレート保証)です。

 

でも、マリオット公式サイトから普通に会員登録してはもったいない!

 

マリオットには「紹介プログラム」があります。

「紹介プログラム」で会員登録すると、最初の5回の滞在後に2,000ボーナスポイントが付与され、最大合計10,000ポイントを獲得できるというもの。

貯まったポイントはマリオット系列のホテル宿泊に利用できたり、マイルに変えたり、ギフトカードに交換したりと使い方もたくさん。

 

お知り合いがいない場合は、このブログからも紹介することができますよ!

お送り頂いたメールにご返信する形で紹介リンクをお送りします。名前はニックネームや苗字だけでも大丈夫です。

※返信は数時間以内に送ります。

※届かない場合は、迷惑メールをご確認ください。

※件名には「マリオット紹介プログラム」と入力してください

 

 

3, 移動アプリ(タクシー手配)も登録しておく

移動アプリは、「GO」などのタクシーを呼べるサービスです。

特に悪天候で公共交通機関が止まってしまった時、タクシー乗り場には人が押し寄せるので、配車アプリがあればタクシーが拾える可能性があります🚕

 

こちらも友達紹介コードがあります。

すぐに使える割引2000円券がプレゼントされます。

 

初回限定でGOをまだ利用していない状態の時に

クーポンコード【mf-hrz7cv】を入力ください。

 

*「Goタクシー」のメニュー画面>「友達紹介」>「もらった紹介コードを登録」

からコードを入力下ださい。 

 

 

今回も駅周辺のタクシー乗り場は長蛇の列。みなさんタクシー会社に電話していても繋がらない、、、と困っていらっしゃる方が多かったです。

 

 

4, 自分の心に正直に我慢しすぎない

とても大切なことが、自分の心に素直に行動を。

私は電車の中で3時間待った時点で、もうそろそろ心にあまり余裕がなくなってきました。

多分我慢すれば、もう少し耐えられたかもしれません。ですが、結構ずっしりと心が疲れてしまったので、ホテル泊を決断しました。

 

特に日本の方々は、マナーを尊重しながら我慢強く辛抱される方がたくさんいらっしゃいます。ですが、事態が大変な時はご自身に正直に、早めに他の手立てを取ってみてくださいね。

 

5, 水

数時間も車内で過ごしていると、喉が乾いてきいます。

冬であっても暖房などで着実に水分が失われていくので、小さいペットボトル飲料は持ち歩いていた方がいいですね。

 

 

手元になくて困ったもの

一方で、今回の大雪で手元になく困ったものが下記でした。

  1. 1 Day コンタクトレンズ
  2. 携帯の充電器(可能ならバッテリーも)

 

1, 1 Day コンタクトレンズ

私は目が非常に悪いのでコンタクトをつけていないと(メガネをはめていないと)何も見えません👓

この日は目にすでにはめている1Dayのコンタクトレンズのみ。

普段してはいけませんが、トラベル用洗浄液を買って2日コンタクトを使いました。

 

2, 携帯の充電器(可能ならバッテリーも)

何か起こった時、連絡も携帯になりますよね。情報を得るため、安否を伝えるため、何かと携帯を使わなければなりません。

やっぱり一番困ったのが、携帯のバッテリーでした。これは持っておいて損はないと思います。

 

まとめ(悪天候で電車が止まった!あると便利なものと、行動決断)

 

今回は、偶然にも上手くいったパターンだと思います。

悪天候の種類によっては、待ったなしの状況もありうると思います。「決断する」ことってなかな億劫なものですが、特に悪天候は、早め早めの行動を取っておきたいと身をもって感じました。

 

また今回相方の日頃の行動がとても参考になりました。日頃からホテルステイって私の人生では発想になかったのですが、身軽に動ける習慣をつけておくことが大切なんだなと感じました。非常感謝🙏

 

そしてホテル予約アプリ、移動アプリなど、即座にサービスが利用できるものを備えておくことや、充電器&コンタクトなどの絶対にないと困るものは、悪天候時には前もって準備しておきましょう。

 

あとは無理せず、安全なところへ自分の身を置くことを優先してみてください。

今回の経験談が、少しでも皆様のお役に立つ情報になれば幸いです。

 

あわせて読みたい