まったリンガル

語学教師がまったりと言語から広がる世界について綴るプログ

【旅行中に使える海外対応ヘアアイロン5選】旅行中でも美しい髪をキープ!

 PR 

 

海外旅行や海外出張に行くとき、女性なら髪の毛をきれいに整えたいと思いますよね✨

特にバケーション中にたくさん写真も撮るし、髪は命です❗️

でも「どんなヘアアイロンを持っていったらいいのかわからない・・・。」と悩んでいませんか??

 

この記事を読むことで、自分の使用シチュエーションに合わせてどんな海外対応ヘアアイロンを選べばいいかがわかるようになります。

 

結論、海外に行かれる回数や用途にとって必要なものが違うと思います。

「値段やスペック、そしてコンパクトさ」は、ご自身の使用回数や使い道で最適な物を選びましょう!!

 

ちなみに、私は多い時は年1〜2回出張で、プライベートで年1〜3回海外に行っていました。また、アメリカ留学や、仕事ではインドネシアに3、4ヶ月滞在していました。

そのような経験から、海外旅行におすすめドライヤーを紹介していきたいと思います✨

あわせて読みたい

 

1. 海外対応ヘアアイロンとは?

1-1 海外対応ヘアアイロンの特徴

海外対応ヘアアイロンは、異なる国々の電圧に対応できるように設計されています。

ですから、旅行先でも日本と同じように髪を整えられて、毎日のスタイリングにも困らずに過ごせます✨

また最近では、ほとんどの海外対応ヘアアイロンは軽量でコンパクトなデザインになっているので、持ち運びに便利になってきています👍

 

1-2 海外旅行でヘアアイロンが必要な理由

特に女性は、場所を問わず海外旅行中でも綺麗な髪をキープしたい方が多いと思います❗️

海外での異なる気候や水質で、髪の状態が変わることが多いため、普段使っているヘアアイロンがあると本当に安心です。

海外対応ヘアアイロンなら、どこに行っても自分のスタイルを維持できますよ😊



 

2. 海外対応ヘアアイロンの選び方

2-1 電圧対応について

海外対応ヘアアイロンを選ぶ際、最も重要なのは電圧対応です💡

国によって電圧は異なり、多くの国で電圧は110Vから240Vまでの幅の電圧になっています。

デュアルボルテージ対応(110Vから240Vまで)のヘアアイロンを選ぶことで、変圧器を持ち運ぶ手間を省けます👍

 

2-2 プレート素材の違い

プレート素材は、髪の仕上がりに大きく影響します。

 

一般的には、セラミック、ツアマリン、チタンの3種類が王道です。

  • セラミック:均一な熱で、髪を整えられる
  • ツアマリン:マイナスイオンで髪を保護効果が高い
  • チタン:耐久性がありと加熱時間が早い

ですが、メーカーによっては独自で開発したプレートを使っているところも最近では多いです💡

購入の際は、どんなプレートを使っているかもチェックしてみてくださいね!

 

2-3 持ち運びやすさとサイズ

旅行中に使うことを考えると、コンパクトで軽量なデザインの方がいいですね💡

折りたたみ式や専用ケース付きのモデルも出ているので、そのようなデザインを選ぶと、荷物の中で場所を取らず、持ち運びも便利ですよ⭐️

 

2-4 機能と設定

温度調整機能や自動電源オフ機能など、安全性と使いやすさを高める機能も考慮に入れましょう!

温度調節は、髪をダメージから守れるし、特に自宅ではないところで使うので、電源きし忘れ対策ができるものがおすすめです!

 

3. おすすめの海外対応ヘアアイロン 5選

5位:サロニア(SALONIA) スムースシャイン ストレートヘアアイロン SAL23105

特徴
  • デュアル電圧
  • セラミックプレート
  • デジタル温度調整機能
  • 30秒で急速加熱
  • 価格帯: 中価格帯

サロニアのスムースシャイン ストレートヘアアイロンにはセラミックプレートが採用されています。

セラミックプレートは均一な熱伝導性を持ち、滑らかで髪に優しいスタイリングが可能です

また、セラミックは静電気を抑える効果もあるため、髪の広がりを防ぎ、ツヤのある仕上がりにすることができます。

 

4位:絹女(KINUJO)Worldwode model DS100

特徴
  • シルクプレート
  • デュアル電圧対応
  • 温度調整機能
  • 高速加熱
  • 自動電源オフ機能
  • 軽量・コンパクト設計
  • 価格帯: 中価格帯

プレート素材はシルクプレートと呼ばれる独自の素材が使われています。

このシルクプレートは、髪に優しく滑りが良いのが特徴で、従来のセラミックやチタニウムプレートに比べて摩擦が少なく、髪へのダメージが少ないのが特徴です👍

毎日使うものだから、こういう高機能は嬉しいですよね⭐️

 

3位:リファ(ReFa)「BEAUTECH STRAIGHT IRON RE-AC02A」

特徴
  • カーボンレイヤープレート
  • ハイドロイオン技術
  • デュアル電圧対応
  • 温度調整機能
  • 高速加熱
  • 自動電源オフ機能
  • 価格帯: 高価格帯

最近人気のリファのヘアアイロン。

独自のカーボンレイヤープレートを採用しています。滑りが良く髪に優しい素材なので、ダメージから髪を守ることができます✨

そして、ハイドロイオン技術という、 プレートから放出されるハイドロイオンが髪に潤いを与え、ツヤを保ちながらスタイリングができます。

とにかく髪のダメージを最小限したい方にはおすすめ💡

 

 

2位:サロニア(SALONIA)ストレートヘアアイロン 24mm SL-004S

特徴
  • デュアル電圧
  • イオン技術で静電気を抑える
  • チタニウムプレート
  • 30秒で急速加熱
  • イオン機能搭載
  • 価格帯: 低価格帯

自動電源オフ機能がついているので、30分間使用しないと自動で電源がオフになるので消し忘れにも安心。

そして、スリムで軽量、使いやすいデザインで、持ち運びにも便利で、見た目もおしゃれです✨

しかもお値段がお手頃なのが、嬉しいですね!

旅行のためだけに使うのであれば、お手頃でコンパクトなこちらがおすすめです✨

 

1位:パナソニック(Panasonic)ストレートアイロンナノケア EH-HSO-K

特徴
  • デュアル電圧
  • ナノイー技術で髪に潤いを与える
  • セラミックコーティングプレート
  • 温度調整機能
  • 価格帯: 高価格帯

やはり、王道1位のPanasonic!

 

独自開発のナノイー搭載で、微細な水分粒子を髪に浸透させ、髪の水分バランスを整え、ツヤとまとまりを与えてくれます⭐️

高音設定にも対応していて、230度まで上げられることができます。スタイリングに合わせて、細かく温度が調整できるのは助かりますね👍

 

4. 海外旅行でのヘアアイロンの使い方

4-1 使用前の準備

海外でヘアアイロンを使用する前に、電圧やコンセント形状を確認しましょう💡

ヘアアイロンは海外対応の物を買ったとしても、コンセントタイプが違う国では、アダプターが必要です❗️❗️

 

ご自身が渡航される地域に応じて、変換プラグやアダプターを用意することが大切です👍

4-2 使用時の注意点

海外では、日本と異なる電圧や気候条件があるため、使用時には特に注意が必要です。

髪に負担をかけないよう、適切な温度設定や使用時間を守ることが重要です。

 

私が住んでいたインドネシアのアパートは、電圧はやたらと強いけれど、一度に電化製品を使うとブレーカーが落ちることもしばしば😅



Q&A:

Q1: 海外対応ヘアアイロンの電圧はどう確認しますか?

A1: 製品本体や取扱説明書に記載されています。デュアルボルテージ(110-240V)対応か確認してください。

Q2: ヘアアイロンのプレート素材はどれが良いですか?

A2: 髪質や用途によりますが、セラミックは均一な熱、ツアマリンはマイナスイオンで髪を保護、チタンは速熱と耐久性があります。

そして、メーカーが独自で開発しているものも多いので、ネットなどで確認してから購入されることをお勧めします👍

Q3: 海外旅行でヘアアイロンを使う際の注意点は?

A3: 現地の電圧やコンセント形状に合わせた変換プラグやアダプターを用意し、髪に負担をかけないよう適切な温度設定で使用しましょう。

 

まとめ(旅行中に使える海外対応ヘアアイロン5選:旅行中でも美しい髪をキープ!)

 

今回ご紹介したヘアアイロンは、海外旅行に最適なデュアル電圧対応で、日本製ならではの高品質な技術が特徴です。

旅行中でもきれいな髪を保つため、海外でも髪型を楽しむために、ぜひこれらのモデルを検討してみてくださいね😊

 

海外対応ヘアアイロンを選ぶ際は、電圧対応、プレート素材、持ち運びやすさ、機能と設定に注目しましょう❗️

 

おすすめモデルを参考に、自分に合ったヘアアイロンを見つけて、旅行中でも美しい髪をキープしてくださいね〜✨

 

 

あわせて読みたい