まったリンガル

語学教師がまったりと言語から広がる世界について綴るプログ

日本語教育

日本語教師になって3ヶ月、実際に働いてみてどんな感じ?

日本語教師デビューを果たし、3ヶ月が経ちました❗️ あっという間の3ヶ月でした📅 実際に働き始めて、どんなことを感じ、どんなペースで授業準備をしたの?と気になりませんか??

「体験記録」未経験から非常勤講師で働き始めて1ヶ月、日本人教師のデビューはどんな風に始まるの?

420時間の養成講座を終了して、日本語教育能力検定試験に合格して、そろそろ日本語教師として働き始めたいけれど、どんな風に仕事が始まっていくのか?と疑問に思うことはありませんか? そして未経験なら尚更日本語教師の仕事のスタートの仕方が想像がつき…

【体験談】日本語教師の採用試験に未経験で合格。合格への道のりを解説

日本語教師を目指して420時間講座に行き出したのに、コロナになってしまったという新米日本語教師の方は多いのではないでしょうか?コロナ禍で現役教師の求人もあまりないという状態ですよね特に求人が少ない分、未経験者よりも経験者の求人が目立ちます。そ…

Linkedinを活用しよう!SNS時代の日本語教育を乗り切る方法を公開!

日本語教師に興味があるけれどどこでどうやって日本語を教えればいいかわからない。 現役の日本語教師として国内外で働いているけれどコロナ禍で対面授業が減り日本語学校の経営も危ない。 海外で教えたいけれど就労ビザが降りにくい。 日本語学校内、教室内…